Switch:SW-6614-4428-1020 / 3DS:0817-4633-8182

はてなダイアリー→はてなブログへ移行 (2017年7月16日(日))

2017年7月3日(月)はてなダイアリーの新規開設受付終了、そして2017年8月7日(月)はてなカウンターサービス終了により7月16日(日)有料オプションの有効期限が切れ、いよいよはてなダイアリーサービス終了の気配がしてきました。
はてなカウンターの代用としてGoogle Analyticsを導入してみるも使いこなせず、2017年7月16日(日)、簡易アクセス解析機能のあるはてなブログへ止む無く移行しました。


はてな有料オプションは毎月のはてなカウンター(月額60円(税込))、必要月のみはてなフォトライフプラス(月額184円(税込))さえあれば私には充分ですし、10年以上慣れ親しんだはてなダイアリーで不便さを感じていなかったので、はてなカウンターサービス終了さえ無ければはてなブログへ移行する気はありませんでした。
そもそもはてなダイアリーはネットのことも良く分かっていなかった頃に「日記」として始めたもので、実のところ「ブログ」という言葉自体に未だ慣れていないのではてなブログを余り好きになれませんでした。


機械音痴には辛いページデザインのカスタマイズも一から設定し直しなので、極力はてなダイアリー時代のデザインに戻せる様に少しずつ進めているところです。


とは言えはてな同士で互換性があるため概ね全記事綺麗に移行出来ている様ですし、はてなダイアリーのURLへアクセスした際は、対応するはてなブログのURLに自動的に移動(リダイレクト)する様に設定されているためリンクの変更をしなくて済む点は幸いに感じました。
はてなブログへ完全移行した後もはてなダイアリーの管理画面は見ることが出来るので、ページデザインのカスタマイズの際に使用したHTMLタグ等もある程度コピペで使い回せそうです。


以下、はてなダイアリーとの違いに困惑したはてなブログの仕様(備忘録)。
いずれも慣れていく必要がありそうです。


・ページ移動の動作が重い
日記運営はほぼノートPCを使用していますが、はてなダイアリーと比較してページ移動の動作が重いです。
編集ボタンの表示に時間が掛かる、又は表示されないこともしばしば。


・「記事を書く」でタイトル・カテゴリー・記事をそれぞれ別タブへ入力
はてなダイアリーでは一つのタブにタイトル・カテゴリー・記事を入力出来たので、メモ帳でタイトル・カテゴリー・記事の下書き→はてなダイアリーへいっぺんに貼り付けの一手間で済んでいたのに対し、はてなブログでは三手間必要になりそうです。


・表示モードがブログモード(1見出しが1ページ)のみ
私がはてなダイアリーを始めた頃は確か日記モード(1日が1ページ)が初期設定でそれを使い続けていたため、はてなブログへ移転して過去記事が意図せぬ形式となってしまいました。


・記事一覧がサムネイル表示
はてなダイアリーにあった月別に記事タイトルのみ表示した記事一覧が無くなり、はてなブログではサムネイル表示の記事一覧となりました。
最初は不便に感じましたがこれは一般的に見れば改善と言っても良さそうです。


・コメント許可「凍結」(これまでのコメントは表示)の廃止
はてなダイアリーでは「凍結」に設定していたのが、はてなブログでは「ゲスト」「ユーザー」「なし」の3種類のみとなってしまいました。
今後の対応を検討中。


・ページ移動について、ページ下部に「次のページ」表示のみ
はてなダイアリーはページ上部及び下部に「前の5日分」「次の5日分」の表示があったのに対し、はてなブログではページ下部に「次のページ」表示のみ。


・URLが長くて難解
はてなダイアリーでは直接URLを打ち込んでお目当ての記事にアクセス出来ていたのが(分り易いのが「前の5日分」→URL末尾に「?of=5」「?of=10」「?of=15」...)、はてなブログではそれが難しくなりました。


・リンクを常に同ウィンドウで開くor常に別ウィンドウで開く
はてなダイアリーでは、日記内リンクは同ウィンドウで開き、はてなフォトライフと外部サイトは別ウィンドウで開く設定をしていましたが、はてなブログでは左記の様な開き分けが出来なくなってしまいました。
現在は常に同ウィンドウで開く設定をしているため、別ウィンドウで開く際はPCの場合はリンクを右クリック→別ウィンドウで開く、スマホの場合はリンクを長押し→新規タブで開くことで対応する必要がありそうです。


スマホ版ページ下部「注目記事」
不必要に過去記事を表示して欲しく無いので、無料会員でも消す方法があるか模索中。