本日23時頃、ローソン千住旭町店(北千住)にて入手した非売品グッズの紹介です。
「ポケモンカードゲームBW ローソンオリジナル カスタマイズジャンボカード ツタージャ」 非売品
「ポケモンカードゲームBW ローソンオリジナル カスタマイズジャンボカード ポカブ」 非売品
「ポケモンカードゲームBW ローソンオリジナル カスタマイズジャンボカード ミジュマル」 非売品
ツタージャ、ポカブ、ミジュマルの全3種類。
ローソンメールに登録し、好きな「ニックネーム」と「ワザ」を入力する事で自分だけのオリジナルカードを手に入れる事が出来ました。
ひとつのメールアドレスにつき3枚まで応募可能でした。
引換期間が本日までだという事を本日22時半頃に知り、ギリギリでローソンへ駆け込んだ次第です。
上記写真は敢えて加工せずアップしましたが左下部分に目を凝らしたりはしないで頂けると有難いです。
●アサミのツタージャ やどりぎのタネ
●アサミのポカブ フレアドライブ
●アサミのミジュマル シェルブレード
ネーミングセンス皆無のため「ワザ」に関しては公式技より拝借。
随分と強力な「やどりぎのタネ」だという自覚はあります。きっと「どくどく」と併用しているのでしょう(初代RGBPネタ)。
大きさ比較。
ポケモンセンターなどで貰えるジャンボカードより小さく、通常のカードより大きいサイズとなっています。
また、思っていたより厚みが無く若干ペラペラな感じです。
ローソン千住旭町店にて頂いた告知ポスター「ポケモンDEお正月」。
ポケモンカードゲームBW 拡張パック『ブラックコレクション』『ホワイトコレクション』ローソン オリジナルコインセットが気になります。
今までポケモンを扱うコンビニエンスストアと言えばセブン-イレブンでしたが、まさかローソンに権利が移ったという訳では無いですよね。
ロッテリア→マクドナルド、ドミノピザ→ピザーラなどの事例があるので気になります。
そういう事情に全く詳しくないので分からないですが、今後も夏のセブン-イレブン ポケモンフェアは続くのではと予想しています。
むしろ私自身コンビニエンスストアといえばセブン-イレブン信者であるため今後も続くことを願っています。
登場キャラクター:ツタージャ、ジャノビー、ジャローダ、ポカブ、チャオブー、エンブオー、ミジュマル、フタチマル、ダイケンキ
関連ページ:ポケモンカードゲームBW ローソンオリジナル カスタマイズジャンボカードキャンペーン
タグ:ポケットモンスターブラック・ホワイト、ポケモンBW、イッシュ地方、イッシュ御三家、わざ